千葉・船橋・習志野・津田沼

坂東三乃智 日本舞踊教室

お電話でのお問い合わせ

090-7205-4784

無料体験レッスン お問い合わせ
  • 無料体験レッスン
  • プロフィール
  • 教室案内
    • いらっしゃいませ。こんなお稽古場です
    • ギャラリー
    • コースと料金
  • ブログ「えにしの種」
    • 日本舞踊を楽しく
    • からだを整える
    • きもの生活
    • つながる伝統文化
  • お知らせ【新型コロナ対応等】
  • 無料体験レッスン
  • プロフィール
  • 教室案内
    • いらっしゃいませ。こんなお稽古場です
    • ギャラリー
    • コースと料金
  • ブログ「えにしの種」
    • 日本舞踊を楽しく
    • からだを整える
    • きもの生活
    • つながる伝統文化
  • お知らせ【新型コロナ対応等】
無料体験レッスン お問い合わせ

坂東三乃智 日本舞踊コラム

  • 日本舞踊は膝を痛めるか?いや、強めます!

    日本舞踊は膝を痛めるか?いや、強めます!

    2021.08.15 からだを整える

    私が教えている方には、ご高齢者の方が多いことを書きました。 80代で日本舞踊を始め、90代の今もお稽古を続けるKさんのこと 「高齢者の方は膝痛さんが多くありませんか?」という質問をいただきました。高齢の方には日本舞踊に感 […]

  • いらっしゃいませ。こんなお稽古場です

    いらっしゃいませ。こんなお稽古場です

    2021.06.19 日本舞踊を楽しく

    こんにちは。日本舞踊教室を開いている坂東三乃智です。 コロナ禍でもありますし、知らない人の家を訪ねるのは抵抗があるもの。 そこで、今回は、写真を使ってお稽古場紹介の記事を作ってみました。 日本画やメダカ、野の花、山登りで […]

  • 「日本舞踊と歌舞伎の違い」を掘り下げてみました

    「日本舞踊と歌舞伎の違い」を掘り下げてみました

    2021.06.04 日本舞踊を楽しく

    初心者からの素朴な質問 これまで日本舞踊をまったくやったことがない、とか、ゆかたも着たことがない、という初心者の人に、手ほどきをすることはとてもうれしく、楽しいことです。その方から思いもかけない質問をもらったとき、私自身 […]

 1 2 3 4 5 … 7 

最新記事

2021/10/01

”大河ドラマ“のような「踊りのお師匠さん」のお話

2021/08/31

熱中症になって分かった「お稽古場の室温・湿度」問題

2021/08/15

日本舞踊は膝を痛めるか?いや、強めます!

2021/08/14

8月21日(土)と23日(月)に【洋服でもOK!1回体験】ワークショップを開催します

2021/06/19

いらっしゃいませ。こんなお稽古場です

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 坂東三乃智 日本舞踊教室

    坂東三乃智日本舞踊教室は千葉県船橋市の日本舞踊教室です。
    芸は身を助く。日本舞踊を通じて、忙しい現代では難しい、
    生活のなかで丁寧であること、手間をかけることをリスペクトできる、大人の女性を目指しませんか?

    • 無料体験レッスン
    • プロフィール
    • 教室案内
      • いらっしゃいませ。こんなお稽古場です
      • ギャラリー
      • コースと料金
    • ブログ「えにしの種」
      • 日本舞踊を楽しく
      • からだを整える
      • きもの生活
      • つながる伝統文化
    • お知らせ【新型コロナ対応等】

    Copyright© 坂東三乃智 日本舞踊教室 , 2020 AllRights Reserved.