• 体験レッスンのご案内
  • プロフィール
  • 教室案内
  • ブログ「えにしの種」
  • お知らせ
お電話でのお問い合わせ 090-7205-4784
お問い合わせ 体験レッスン

お電話でのお問い合わせ 090-7205-4784
お問い合わせ 体験レッスン
  • 体験レッスンのご案内
  • プロフィール
  • 教室案内
  • ブログ「えにしの種」
  • お知らせ

坂東三乃智 日本舞踊コラム

  • 腰ひもの決め方・結び方~初心者がつまずく着付けのピンポイントその1

    腰ひもの決め方・結び方~初心者がつまずく着付けのピンポイントその1

    2022.04.09 きもの生活

    今年1~3月、入門される生徒さんが増えました。 皆さん初心者の方で、きものを着るのも初めてという人がほとんど。数人の方は「前に着付け教室に通ったけど、挫折した」という方もいらっしゃいました。 きものの着付けはいくつものプ […]

  • 花粉症の季節に考えるきものの衣替え

    花粉症の季節に考えるきものの衣替え

    2022.03.14 きもの生活

    温暖化時代に合ったきものの着方って? 3月に入って、冬の寒さがやわらぎ始めました。気温10℃以下だった日から、15℃くらいの日や、なかには20℃近い日もあります。三寒四温。それがジェットコースターのような日もあって、どう […]

  • 2カ所のカルチャーセンターで「和の所作」講座スタート

    2カ所のカルチャーセンターで「和の所作」講座スタート

    2022.01.17 お知らせ

    1月24日からちいきカルチャー八千代台教室と津田沼カルチャーセンターの2カ所で、「和の所作で体づくり」という講座をスタートします。日本舞踊の一つひとつの所作を使って、足腰や膝を丈夫にする、体の芯を整える、姿勢を良くするな […]

 1 2 3 4 5 6 … 17 

最新記事

2021/10/01

”大河ドラマ“のような「踊りのお師匠さん」のお話

2021/08/31

熱中症になって分かった「お稽古場の室温・湿度」問題

2021/08/15

日本舞踊は膝を痛めるか?いや、強めます!

2021/08/14

8月21日(土)と23日(月)に【洋服でもOK!1回体験】ワークショップを開催します

2021/06/19

いらっしゃいませ。こんなお稽古場です

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
    • 体験レッスンのご案内
    • プロフィール
    • 教室案内
    • ブログ「えにしの種」
    • お知らせ

    Copyright© 坂東三乃智 日本舞踊教室, 2024 AllRights Reserved.